【WAFONA】マナーウォーターリキッド
散歩時のおしっこ臭を除菌・消臭
お散歩時、愛犬のおしっこの臭いを除菌・消臭する、植物成分でつくられたリキッドです。 ペットのお散歩時、排泄箇所に水をかけることは常識となっていますが、犬を飼われていない方からすると水をかけても臭いが気になると思われているかもしれません。環境に優しい天然植物エキスでしっかりと消臭除菌をし、街を綺麗にすることはマナーの啓蒙にもつながります。また、庭やドッグラン等でおしっこをしてそのままにしてしまうと尿に含まれる高濃度の窒素が原因で芝が焼けてしまいます。たくさんの水で散布することによって、天然植物エキスが活性剤としての役割をし、芝焼や根腐れを防ぎます。

500mlの水に2プッシュ
ボトルを振ってよく混ぜます
500mlの水に2プッシュしてよく混ぜてからお使いください。自然に還る植物素材で作られているので、地球環境に優しい製品です。

電柱にかかったおしっこを放置すると
変色したり、強度が落ちてしまいます
犬の尿によって鉄柱の塩化物イオン濃度が上昇し、根元部分が腐食してしまいます。これにより変色したり、強度が落ち、最悪倒壊してしまう恐れがあります。また尿に含まれる窒素が原因で、芝生焼けが起こります。湿度が高い梅雨時期などは菌が繁殖し悪臭の原因にもなります。

排泄箇所にかけるだけ
おしっこ臭をすっきりキレイに
愛犬のおしっこ臭を植物エキスですっきりキレイに。おしっこによる芝焼け(窒素過多)や鉄柱の腐食を防ぎ、街のキレイを保守します。

マナーウォーターを携帯して
ワンランク上のお散歩へ
愛犬とのお散歩の際はマナーウォーターを利用して街をキレイに保守しましょう。犬を飼っている人も飼っていない人も、全ての人が快適に過ごせるまちづくりを目指しましょう。
人にも地球にも優しい
バイオマスプラスチック容器を使用しています
バイオマスプラスチックとは、サトウキビを原料とした植物由来のプラスチックです。サトウキビから砂糖を抽出した後の残った部分を原料としており、限りある化石資源の使用量低減につながります。サトウキビが成長する過程でCO2を使用するので、石油由来の樹脂に比べCO2排出量低減効果もあります。
散歩時のおしっこ臭を除菌・消臭
WAFONAマナーウォーターリキッドはお散歩時、愛犬のおしっこの臭いを除菌・消臭する、植物成分でつくられたリキッドタイプの消臭・除菌剤です。
愛犬のお散歩時、排泄箇所に水をかけることは常識となっていますが、水をかけるだけでは、実はニオイを消すことはできません。
環境に優しい天然植物エキスでしっかりと消臭除菌をし、街を綺麗にすることはマナーの啓蒙にもつながります。
また、庭やドッグラン等でおしっこをしてそのままにしてしまうと尿に含まれる高濃度の窒素が原因で芝が焼けてしまいます。
たくさんの水で散布することによって、天然植物エキスが活性剤としての役割をし、芝焼や根腐れを防ぎます。
ペットボトル1本の水(500ml)に2プッシュし、ボトルを振ってよく混ぜてからお使いください。
〈内容量〉
100ml
※約50回使用可能
〈成分〉
カキ葉・カエデ・ヒノキ・マツ・ユーカリ・ヨモギ葉・サクラ葉・ビワ葉・ユズエキス・オレンジ油・ローズマリー油・ラベンダー油・グレープフルーツ油 等
〈製品特徴〉
お散歩時、愛犬のおしっこのアンモニア臭を植物エキスで中和し消臭、除菌します。
マナーウォーターを使用することで街をきれいに保守します。
オシッコによる芝焼け(窒素過多)や鉄柱の腐食を防ぎます。
すべて自然に還る植物素材で作られていますので、地球環境に優しい製品です。
人にも地球にも優しいバイオマスプラスチックの容器を使用しています。
〈使用方法〉
水の入ったペットボトル(500ml)にマナーウォーターリキッドを2プッシュして下さい。
ペットがおしっこをした場所に、マナーウォーターリキッドを希釈した水で流して下さい。
〈使用上の注意〉
開封後はできるだけ早くお使いください。
直射日光に当たらない涼しい場所で保管してください。